ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年12月20日

CLUB建築

ということで今日はソラマメでも結構話題のCLUB VANQULの建築製作についてです。

今回はオーナーのMANJIさんからIMにて依頼を請けました。
とにかくリアルで日本最大級のクラブを作りたいとのご依頼でした。

私自身RLでクラブに通うタイプではないので、経験程度にしかいったことありませんでした。
そこでHPなどいろいろと情報収集をするのと、オーナーはかなりクラブに精通しているので
細かなイメージを伺いながら、相談しながら作り上げていきました。

エクステリアについては、CLUBスペースとラウンジスペースで違う音楽を流すので
区画上違う場所に建てて、その間を階段でつなぐこと、階段をおりて今日はどんなイベントかな~っていう
過程を大事にしたいとの要望でした。

CLUBはとにかく巨大な窓のないクローズドの箱、ラウンジも基本は窓なしの箱で落ち着ける
雰囲気と、CLUBのエントランスとしての機能、イメージを大事にして作りました。
RESTROOMなどリアリティーを追求した演出や照明を多用した空間演出で
CLUBに来る方にわくわくしてもらえて、長く、くつろげるスペースをつくりをしていきました。
これからオーナーとスタッフでさらに魅力的な空間となるよう熟成していかれることでしょう。

オープン初日は最大50人以上の方がきていただきました。
定期的にイベントが開催され大変活気あるCLUBです。
ぜひ、一度訪れてみてくださいー

CLUB VANQULへはhttp://slurl.com/secondlife/HAPPYDREAM%20LAND/130/90/136









  

Posted by hsr Voom at 22:14Comments(0)

2007年12月20日

CLUB VANQUL建築デザイン

ということで今日はソラマメでも結構話題のCLUB VANQULの建築製作についてです。

今回はオーナーのMANJIさんからIMにて依頼を請けました。
とにかくリアルで日本最大級のクラブを作りたいとのご依頼でした。

私自身RLでクラブに通うタイプではないので、経験程度にしかいったことありませんでした。
そこでHPなどいろいろと情報収集をするのと、オーナーはかなりクラブに精通しているので
細かなイメージを伺いながら、相談しながら作り上げていきました。

エクステリアについては、CLUBスペースとラウンジスペースで違う音楽を流すので
区画上違う場所に建てて、その間を階段でつなぐこと、階段をおりて今日はどんなイベントかな~っていう
過程を大事にしたいとの要望でした。

CLUBはとにかく巨大な窓のないクローズドの箱、ラウンジも基本は窓なしの箱で落ち着ける
雰囲気と、CLUBのエントランスとしての機能、イメージを大事にして作りました。
RESTROOMなどリアリティーを追求した演出や照明を多用した空間演出で
CLUBに来る方にわくわくしてもらえて、長く、くつろげるスペースをつくりをしていきました。
これからオーナーとスタッフでさらに魅力的な空間となるよう熟成していかれることでしょう。

オープン初日は最大50人以上の方がきていただきました。
定期的にイベントが開催され大変活気あるCLUBです。
ぜひ、一度訪れてみてくださいー

CLUB VANQULへはhttp://slurl.com/secondlife/HAPPYDREAM%20LAND/130/90/136









  

2007年12月19日

さて今日は新作家の販売開始のお知らせです、、、。

初期作品を改めて見直すとデザインコンセプトはよくても、今見ると技術的不足だったり、作りこみが甘かったり、
テクスチャーもオリジナルで作らずありもので済ませていたり、MAGSLの土地に合わせて
作っていたり、ロックやウインドウのプライバシーコントロールなど当たり前の機能が出来なかったり
(特に外人からの問い合わせが多いです、、、なんで出来ないの???ってww)
、REZ方法もREZFAUXなどのREZツールを使用していなかったりと、
自分でも少し不満と不安があったので、今の自分のスキルで最近作っている建築にとりいれている技術を使用して、
今までの家を作り直したらどうなるか??、、、というのを考えていました。

で、今回の作品がその第一弾です。
DESIGN HOUSEhsr02のREDESIGNバージョンです。

デザインイメージはそのままに、照明による演出やドアロック、ウインドウプライバシーコントロールはもちろん
いろいろと細かな部分のデザインを見直しました。
まあ、作り直しというよりはインスピレーションを得てデザインしなおした感じです。

エントランスは照明などによる演出やテクスチャーの書き込みによる表現でモダンさを演出しました。
エントランスからドアを開けるとメイン空間、そのまままっすぐ行くと使わないときは収納できる
スライド開閉式のベランダです。

メイン空間は曲線を基調とした落ち着ける空間となっています。
今回はすべてのテクスチャーを書き込んでみました。エントランス、メイン空間ともに
光の表現や窓ガラスのわく、建物の影など、SL始めたころには知っててもあんまりやっていなかった表現(最近は当たり前のようにやってるんですが)を取り入れてみました。


価格は3000L$で125PRIMです。コピー修正可能ですので、いらないパーツは取り外せます。
JAPANRESORT C1のSHOPで展示販売していますのでぜひご覧くださいー^^


販売場所はこちら
テレポートはhttp://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C1/224/176/21















※ちなみに昔のもとねたはこちらです。




  

2007年12月06日

家50円!!SALE本日まで

さて、以下の内容でおこなってきた当店のSALEですがいよいよ本日までとなりました。
この機会にたくさんの方が購入していただいて、改めて家を欲しい人は多いのだなと実感しました。

今回実験的な値段を試みましたが、今後の価格設定の参考にさせていただきます。
では、これからもよろしくおねがいします。

今日もhs×home,style、SALEのお知らせですー
昨日までのセール品はもちろん継続中ですが、今日はさらにひとつセール品が追加です!!
GLASS HOUSE1000L$が400L$にて販売中です!!3日間限定です~お早めに。
場所は同じですー


画像にある家、建物通常1000L$前後で販売中の商品が
すべて100L$にて販売中ですー(1週間限定です^^)


この機会にぜひみにきてくださ~い。
当SHOPは何店舗かありますが、今回のSALEは下記のSLURLからいける
LAGNA ART MUSEUM内のhs×home,styleのみが対象です。
※他店舗では通常価格にて販売していますのでお間違いなく~)
LAGNA ART MUSEUMへのテレポートはこちらから
http://slurl.com/secondlife/Agrippa/202/142/27




  

Posted by hsr Voom at 22:16Comments(0)

2007年12月05日

家50円!!SALE明日まで

さて、以下の内容でおこなってきた当店のSALEですがいよいよ明日までとなりました。
この機会にたくさんの方が購入していただいて、改めて家を欲しい人は多いのだなと実感しました。

今回実験的な値段を試みましたが、今後の価格設定の参考にさせていただきます。
では、これからもよろしくおねがいします。

今日もhs×home,style、SALEのお知らせですー
昨日までのセール品はもちろん継続中ですが、今日はさらにひとつセール品が追加です!!
GLASS HOUSE1000L$が400L$にて販売中です!!3日間限定です~お早めに。
場所は同じですー


画像にある家、建物通常1000L$前後で販売中の商品が
すべて100L$にて販売中ですー(1週間限定です^^)


この機会にぜひみにきてくださ~い。
当SHOPは何店舗かありますが、今回のSALEは下記のSLURLからいける
LAGNA ART MUSEUM内のhs×home,styleのみが対象です。
※他店舗では通常価格にて販売していますのでお間違いなく~)
LAGNA ART MUSEUMへのテレポートはこちらから
http://slurl.com/secondlife/Agrippa/202/142/27




  

Posted by hsr Voom at 22:26Comments(0)