2007年08月17日
家製作日記
前回紹介した製作中の家の続きです。
今日はこんな感じに、、、




前回の画像と見比べていただくとわかりますが
デザインの大枠は変わっていないのですが
全体のバランスや細部が変更になっています。
いつも製作するときはそうなんですが、デザインイメージがはじめにあって
それをまず形にします。それが前回の状態ですねー
で、いろいろみて回るとここのバランスが悪い、この角度から
みたときに美しくない!!とか、建物の中が歩きにくいとか
いろいろ出てきます。
それをもう一度修正しながらバランスをとってまとめていきます。
このあたりがデザインの難しい部分でもあり楽しい部分でもあります。
SLというバーチャルな世界ながらこの世界にはリアルと同じj使い勝手
というものを考慮したデザインが求められます。
そしてSLないでの使い勝手の良さとはリアルとは少し違います。
リアルにある建築をまったく同じ寸法で作っても多くの場合
問題がでてしまいます。
もちろんそれ以外にもプリム数の問題もありますし。
現状この建築は39プリム。
プリム数を削減しながらいかにクオリティーをあげるかは
SLデザイナーの腕の見せ所です。
今後はCAFE建築など店舗建築も増やしていく予定です。
夏休みはSLがRL化しているhsr Voomでした^^
今日はこんな感じに、、、
前回の画像と見比べていただくとわかりますが
デザインの大枠は変わっていないのですが
全体のバランスや細部が変更になっています。
いつも製作するときはそうなんですが、デザインイメージがはじめにあって
それをまず形にします。それが前回の状態ですねー
で、いろいろみて回るとここのバランスが悪い、この角度から
みたときに美しくない!!とか、建物の中が歩きにくいとか
いろいろ出てきます。
それをもう一度修正しながらバランスをとってまとめていきます。
このあたりがデザインの難しい部分でもあり楽しい部分でもあります。
SLというバーチャルな世界ながらこの世界にはリアルと同じj使い勝手
というものを考慮したデザインが求められます。
そしてSLないでの使い勝手の良さとはリアルとは少し違います。
リアルにある建築をまったく同じ寸法で作っても多くの場合
問題がでてしまいます。
もちろんそれ以外にもプリム数の問題もありますし。
現状この建築は39プリム。
プリム数を削減しながらいかにクオリティーをあげるかは
SLデザイナーの腕の見せ所です。
今後はCAFE建築など店舗建築も増やしていく予定です。
夏休みはSLがRL化しているhsr Voomでした^^
Posted by hsr Voom at 12:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。