2008年06月28日
出店募集中 ガレリアモールhs.home.style
さて今日は私がデザイン製作したEASTにあるガレリアモールがついにオープンいたしました。
今までSOUTHモールのみでしたがこれでまたひとつ完成に近づきました^^
えっSIMはほぼ完成してるじゃないかって?
モールの建築は店が入ってその商品も含めて建築の一部となり完成します。
私の建築はガラス張りの建築が多いですがそれは外から中が見えて、建築の中も
建築の一部として見せられるからです。そうすることで同じ建築でもオーナーが違うと
違うイメージを作ることが可能です。もちろんSL建築として何をする場所なのか、、、
という情報を外に伝える役割もあります。また外からはひとつの建築としてみえるので
景観をまとめる、統一する役割も果たしています。
SOUTHモールのときも店が埋まる前は何もなくて閑散としていましたが
埋まった後では各SHOPのBOXのテクスチャーが建築の一部となり、外から見ると
様々な色彩が混ざり合うランダムで美しいファサードが完成しました^^
もちろんSOUTHモールのコンセプトはそれを狙ってファサードをガラス張りにしたのですが
結局は各店舗のオーナーさんが綺麗に均一に並べてくれて初めて完成する建築でした。
ご協力いただいた方ありがとうございました^^
ガレリアモールもそとからみえるようにガラス張りにしているのですがまだ店がすべて
埋まっていないのでこれからの発展が楽しみです^^
ガレリアモールへの出店枠はまだ空きがあるそうです。
興味のある方はぜひ^^出店料金無料のマージン制ですのでノーリスクです^^
いろいろと規約はありますが、規約で満たせないところがあってもまずはHPから
募集登録、質問してみてくださいね。
http://slstylemagazine.jp/galleria_mall
今までSOUTHモールのみでしたがこれでまたひとつ完成に近づきました^^
えっSIMはほぼ完成してるじゃないかって?
モールの建築は店が入ってその商品も含めて建築の一部となり完成します。
私の建築はガラス張りの建築が多いですがそれは外から中が見えて、建築の中も
建築の一部として見せられるからです。そうすることで同じ建築でもオーナーが違うと
違うイメージを作ることが可能です。もちろんSL建築として何をする場所なのか、、、
という情報を外に伝える役割もあります。また外からはひとつの建築としてみえるので
景観をまとめる、統一する役割も果たしています。
SOUTHモールのときも店が埋まる前は何もなくて閑散としていましたが
埋まった後では各SHOPのBOXのテクスチャーが建築の一部となり、外から見ると
様々な色彩が混ざり合うランダムで美しいファサードが完成しました^^
もちろんSOUTHモールのコンセプトはそれを狙ってファサードをガラス張りにしたのですが
結局は各店舗のオーナーさんが綺麗に均一に並べてくれて初めて完成する建築でした。
ご協力いただいた方ありがとうございました^^
ガレリアモールもそとからみえるようにガラス張りにしているのですがまだ店がすべて
埋まっていないのでこれからの発展が楽しみです^^
ガレリアモールへの出店枠はまだ空きがあるそうです。
興味のある方はぜひ^^出店料金無料のマージン制ですのでノーリスクです^^
いろいろと規約はありますが、規約で満たせないところがあってもまずはHPから
募集登録、質問してみてくださいね。

http://slstylemagazine.jp/galleria_mall
Posted by hsr Voom at 09:29│Comments(2)
この記事へのコメント
あ、ここ、現在、発売中の『VirtualWalker』で紹介されてましたね。一発で、hsrさんのデザインと判るのが素晴らしいです。
【Shikao Babii】
【Shikao Babii】
Posted by ウマシカオ at 2008年07月03日 01:59
お久しぶりです^^そうなんですかー紹介されてるんだ、、、知らなかったw
今度見てみますwクラブも再開ですが今度は美術館のほうも再開です。ぜひ遊びに来てください~^^
今度見てみますwクラブも再開ですが今度は美術館のほうも再開です。ぜひ遊びに来てください~^^
Posted by hsr Voom
at 2008年07月04日 01:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。