2007年07月20日
店の経営とは?
今日は店の経営について、、、です。
この1ヶ月いろいろと店舗デザインとか商品開発とかしてきましたが
やはり基本的にトラフィックのすくないわが町ITABASHIKUとしては
厳しい経営状況です~はあ。
ソラマメでブログ初めて少しはお客さん増えたような気がしますが
やはりまだまだです。
この悩みってリアルのSHOPでもあるんだろうなあ~とか思いつつ
楽しんでみたりしてるhsrです。
SLの世界ってやろうと思えば商品開発から店舗デザイン、設営、
広告作成、売り込み、マーケティング戦略、、、などなど
すべて自分でできる分大変だけどそこが面白い。
SL内でビジネスを立ち上げて、成功するにはどんなことを
すればいいのか?
そんなことを考えていると楽しくなる。
そんなSLに感謝!!
まあ、最近SL日本語版がリリースされてメディアでも今まで以上に
取り上げられる機会が増えてSLの外から見た客観的な意見
を聞くといろいろと考えさせられます。
結局何が楽しいの?企業の宣伝だけじゃないないのなど
批判的な意見が多いですが、われわれ実際の住人が
新しい世界を世の中に示していけばいいんだと思う今日この頃です。
まあこんな事書いてる私自身まだこの5月からSLはじめた初心者なんですけどね。
えっいつもの商品紹介はって?今日はこれだー!!

モダンサークルテーブルです。ガラスから透ける構造体が美しい一品。
hsroom.style.comへのテレポートはhttp://slurl.com/secondlife/ItabashiKu/128/161/22
この1ヶ月いろいろと店舗デザインとか商品開発とかしてきましたが
やはり基本的にトラフィックのすくないわが町ITABASHIKUとしては
厳しい経営状況です~はあ。
ソラマメでブログ初めて少しはお客さん増えたような気がしますが
やはりまだまだです。
この悩みってリアルのSHOPでもあるんだろうなあ~とか思いつつ
楽しんでみたりしてるhsrです。
SLの世界ってやろうと思えば商品開発から店舗デザイン、設営、
広告作成、売り込み、マーケティング戦略、、、などなど
すべて自分でできる分大変だけどそこが面白い。
SL内でビジネスを立ち上げて、成功するにはどんなことを
すればいいのか?
そんなことを考えていると楽しくなる。
そんなSLに感謝!!
まあ、最近SL日本語版がリリースされてメディアでも今まで以上に
取り上げられる機会が増えてSLの外から見た客観的な意見
を聞くといろいろと考えさせられます。
結局何が楽しいの?企業の宣伝だけじゃないないのなど
批判的な意見が多いですが、われわれ実際の住人が
新しい世界を世の中に示していけばいいんだと思う今日この頃です。
まあこんな事書いてる私自身まだこの5月からSLはじめた初心者なんですけどね。
えっいつもの商品紹介はって?今日はこれだー!!

モダンサークルテーブルです。ガラスから透ける構造体が美しい一品。
hsroom.style.comへのテレポートはhttp://slurl.com/secondlife/ItabashiKu/128/161/22
Posted by hsr Voom at
23:54
│Comments(3)